ブログ

ブログ一覧 - その他

認知症は減らせる②

今回は、こういう人は統計的に認知症になる確率が高いというデータです。     あくまで統計なので、ご自身の立場や生活環境によって「必ず」というわけではありませんのでご参考までに。   仕事を…..

認知症は減らせる①

いきなりの猛暑ですが、お体いかがでしょうか。     今回は、またくどいようですが、認知症予防です。認知症になっている人は進行の予防ということが重要なのはいうまでもありません。   &nbs…..

待ち時間についての考察

当院は完全予約制にしておりません(かかりつけの方が急にしんどくなった時には予約していなくても診療時間内ならいつでも来ていただけるように)。その時、空いている日は、待ち時間0分で診察になりますが、タイミングによっては混み合…..

受診の際の同伴者へのお願い

今回は、患者さんのプライバシーや我々医療者の守秘義務も含めての話です。受診される方の精神状態によっては同伴者が必要な時があります。同伴者が家族であれば問題ないのですが、他人の場合は診察室へ一緒に入室をお断りすることがあり…..

適応障害(仮)

今回は適応障害についてのお話です。いきなりですが、私は適応障害という言葉は好みません。なぜなら社会不適合者のような印象を与えてしまうからです。実際、誰でも、苦手はあるでしょう。新しい環境に適応するまでは時間がかかったり、…..

初診予約待ち 再診の患者様へ

4月になりました。中田こころのクリニックも開院して9ヶ月目に入りました。   初診のお問い合わせを多くいただいており、少しでも地域の健康に役に立ちたい当院としては、励みに思っています。ただ、初診に関しては、患者…..

大人になってわかる発達障害

日頃の仕事や家庭生活で「つい、うっかりミス」というのは人間誰しも経験があると思います。ミスをしないように気をつけ、かつメモをとる、書いて見えるところに貼っておくという工夫をする人もいるでしょう。それでも、「メモを見ること…..

内科と心療内科と精神科の違い

当院は心療内科 精神科を標榜しております。内科とつくからには身体症状に起因する疾患の知識は必須です。身体疾患の発症には、生物学的な要因と環境的な要因の両方が関係します。様々な身体疾患において、ストレス要因が強いほど、発病…..

産業医のストレスチェック

私自身も勤務医時代は、産業医のストレスチェックを受けていました。形だけですが(笑)   ストレスチェックを施行されても、それが働きやすい職場になるように有益に反映されていると実感している会社員はどのくらいいるの…..

TOPに戻る