認知症にそなえて② その他 お年寄りに物忘れ症状が出現すると、アルツハイマー病などの認知症や年齢的にあらがえないものと捉えられがちです。ただ本当に認知症ならばアリセプトなどの進行を遅らせるような薬物治療を行いおますが、中には違う疾患の方もおられます…..
認知症にそなえて① その他 もう師走です。「角松は冥土の旅の一里塚」とことわざにあるように、年齢はみな平等にとっっていきます。まだはだ若いとおもっていてもいつかは高齢者になります。 また、自分の両親も頼れる存在、大きな存在と思っていて…..
待ち時間について その他 当院は予約制にしており、時間予約の方から順番にご案内しております。ただ「完全予約制」にしていないため、空いている日は、予約なしでも待ち時間なしに診察になりますが、混み合うことが時々あり、そのときは待ち時間がかなり生じてし…..
眠れないのも困るけど眠すぎても困る その他 今週末は師走に入ります。何かと忙しい時期でしょう。 今回は睡眠についてですが、「眠れない」というのは睡眠障害ですが「眠すぎる」というのはどうでしょう。日中に急に眠くなる、睡眠時無呼吸症候群やナルコレプシーと…..
心療内科初診の風景 その他 開院して3ヶ月が過ぎて思うことですが、心療内科受診歴のない患者さんが非常に多いことです。勤務医のころは、どこかのメンタルクリニックに通院した経験があるという患者さんの方が圧倒的に多かったと思います。「心療内科が八尾にでき…..
より良いクリニックを目指し その他 中田こころのクリニックは平成29年1月から月曜日も診療いたします。 そもそも「月曜日は病院と銀行が一番込み合う日」といわれるくらい医療機関としては空けておかなければならない日なのですが、週の初めから休診とは…..
思春期外来での雑感 その他 最近の思春期外来での雑感を書いてみたいと思います。「医学的に」というより個人の感想です。 幼少時から「将来何になりたい?」という質問はよくされてきました。男の子なら「サッカー選手」「パイロット」などが多く女…..
嗜好と依存症 その他 最近は歩きスマホに関わる事故が多くニュースで見かけます。 ただ単に「ゲームが好き」「スマホで見たい情報がある」とういうだけなら、あとで見ればいいのに、と思うのは私だけでしょうか。 車の運転中や…..
なぜ専門医に相談? その他 ひと昔前と比べると現在ではかなりポピュラーな疾患として認知されてきたうつ病は、ストレスの多い現代社会に暮らす我々にとって身近な脅威となっています。 特に軽症のうつ病が増加していると言われている現在、「最近、…..
日照時間と憂鬱気分 その他 日が短くなり、17時を過ぎると薄暗く、肌寒くも感じますね。今日は日照時間と憂鬱気分について書いてみたいと思います。 人間の生活にとって日光が大切なのは言うまでもありません。それは心の健康についても同じです。…..