ブログ

ブログ

思春期外来での雑感

最近の思春期外来での雑感を書いてみたいと思います。「医学的に」というより個人の感想です。   幼少時から「将来何になりたい?」という質問はよくされてきました。男の子なら「サッカー選手」「パイロット」などが多く女…..

嗜好と依存症

最近は歩きスマホに関わる事故が多くニュースで見かけます。   ただ単に「ゲームが好き」「スマホで見たい情報がある」とういうだけなら、あとで見ればいいのに、と思うのは私だけでしょうか。   車の運転中や…..

なぜ専門医に相談?

ひと昔前と比べると現在ではかなりポピュラーな疾患として認知されてきたうつ病は、ストレスの多い現代社会に暮らす我々にとって身近な脅威となっています。   特に軽症のうつ病が増加していると言われている現在、「最近、…..

日照時間と憂鬱気分

日が短くなり、17時を過ぎると薄暗く、肌寒くも感じますね。今日は日照時間と憂鬱気分について書いてみたいと思います。   人間の生活にとって日光が大切なのは言うまでもありません。それは心の健康についても同じです。…..

駐輪駐車のお願い

こんにちは。   中田こころのクリニック受付からのお願いです。   クリニック左手にある屋根付き駐車場は一般の方の契約駐車場で当院の駐車場ではありません。 自転車やお車は停めないようにお願いします。 …..

思春期外来での精神療法

今回は中田こころのクリニックの思春期外来の精神療法の1つをタネあかししてしまいます。といっても比較的古典的な例を明かします。   例えば、登校する前にお腹が痛くなって不登校を重ねている生徒がいるとします。この場…..

秋の夜長と不眠症

秋の夜長ににゆっくりと読書でもすると気持ちが良い時期が来ました。入浴を済ませ読書でもし、その後ウトウトしてくれば気持ち良く眠る。そんな生活が理想ですね。 しかし日本では、一般成人のうちの約21%が不眠に悩んでおり、約15…..

自律神経失調症

今年も残すところ100日を切りました。10月といえば秋刀魚ということで私の故郷の熊野市のサンマ寿司の写真をアップしてみました。寒暖の差が激しい時期です。10月だというのに30度を超える日もあれば台風の影響での低気圧低気温…..

TOPに戻る